【サッカーJ2いわきFCホームゲームにおいて、北電子プレゼンツマッチが開催されました】
2025年8月23日(土)、北電子が2022年よりスポンサーを務め、「米ジャグラープロジェクト」や福島県浜通り地区の夏祭り協賛等、地域貢献に繋がる取り組みを共同で行っている、
プロサッカーJ2リーグ所属いわきFCのホームゲームにおいて、北電子のプレゼンツマッチが、明治安田J2リーグ第27節「北電子presentsハーマー&ドリースペシャルDAY」として開催されました。
今回、試合開催に先立ち、告知動画も配信。
大人気芸人で、2022年R-1チャンピオン、お見送り芸人しんいちさんのチャンネル「お見送り芸人しんいちのJリーグ好きやねん」では、ジャグラーグッズに囲まれたお見送り芸人しんいちさんに、試合告知、来場者プレゼント、スタジアム場外ブース等を紹介いただきました。


試合当日は、いわきFC公式マスコットキャラクターである「ハーマー&ドリー」のステージイベント
「北電子presents ハマドリ スプラッシュステージ」やスタンプラリーなど試合前のイベントも盛りだくさん。
また、来場者先着4,000名様には、この日限定のデザイントートバッグとお守り風アクセサリーをプレゼント。いわきFCの公式マスコットである、ハーマー&ドリーをあしらったデザインの限定グッズを手に取っていただきました。




また、場外ブースでは、いわきFCのホームタウン、葛尾村、川内村の食材と米(マイ)ジャグラープロジェクトの収穫米を使用し、地元いわき市で人気のゴッホカリーとコラボした「ホームタウンカレー」を販売。多くの来場者の方々にお召し上がりいただきました。




さて、試合の方ですが、夏の補強を経て本来の調子を取り戻しつつある13位のいわきFCと、J2残留に向けて負けるわけにはいかない16位大分トリニータとの対戦。


試合開始から運動量を落とさず、ルーズボールやセカンドボールへも先に反応するいわきが主導権を握り、大分にペースを与えない試合となりました。
13分にはコーナーキックから柴田選手の目の覚めるようなミドルシュートで先制。
前半アディショナルタイムには五十嵐選手のゴールも生まれ、前半を2-0で折り返すと、後半にも堂鼻選手、そして後半のアディショナルタイムには、フリーキックから山田選手がプロ初ゴールをヘディングで決め、4-0で勝利しました!
今シーズン初となるクリーンシート(相手にゴールを許さない)での勝利となり、シーズン残りの試合への期待感もさらに大きくなりました。




季節が秋へと移り変わる10月には、「米ジャグラープロジェクト」稲刈りにもご参加いただく予定のいわきFC。今後も北電子はいわきFCと共に福島県浜通り地区を応援してまいります。
試合結果
いわきFC 4-0 大分トリニータ
8/23(土)18:00キックオフ
場所:ハワイアンズスタジアムいわき
(福島県いわき市)
天候:晴 気温:29.1℃ 入場者数:4,565人
■BEHIND THE SCENES:いわきFC vs 大分トリニータ|明治安田J2リーグ第27節
(※当日の試合会場の様子、選手ロッカールームの様子等、試合の裏側がご覧いただけます)
■試合ハイライト動画(いわきFC公式YouTube)
■【観戦Vlog いわきFC#3】いわきFCがJ2後半戦の台風の目!?大分相手に4得点完勝!大活躍の柴田選手&ネルソン選手にヒーローインタビューも!(お見送り芸人しんいちのJリーグ好きやねん)
■Jリーグ好きやねん!お見送り芸人しんいち登場! KICK OFF! FUKUSHIMA(キックオフふくしま)2025年8月30日放送回(Jリーグ公式応援番組チャンネル)
この活動に関連するSDGs
貧困・飢餓・健康・教育に関する目標






エネルギー・経済成長・まちづくりに関する目標






気候変動・環境に関する目標




