稲刈りの様子をお伝えします
10月7日。ひんやりとした秋晴れの下、米ジャグラーの稲刈りが行われました。
今回は皆様と収穫することが叶いませんでしたが、代わりにジャグラーとツノっちが応援に向かいました。
今年の耕作地は2反弱となり、昨年の倍の広さです。
稲刈りにはコンバインという機械を使用します。
同時に脱穀作業も行われ、籾が分離されていきます。
稲穂を全て刈り取るのに、およそ2時間かかりました。
収穫量はなんと約630kg。見込み以上の豊作となりました!
収穫した米は例年通り精米を行い袋詰めしていきますが、今期は別の用途も考えております。
続報をお待ちください!
【第3期米ジャグラー(コシヒカリ)】
作付け:令和2年5月24日
収穫日:令和2年10月7日
収穫量:約630kg
以下のよくあるご質問を選択してください
- ファンの皆様
- ホール関係の皆様
設置店舗検索
北電子のパチスロが遊べるお店を検索できます。
機種名と都道府県を選択してください